漢のダイエット3
筋力アップ!!
実施期間
(2004年4月~現在進行中)
ダイエットを始めた時に一つ決意したのが
逞しい体を手に入れるということ(`・ω・´)
女性以上に男はムキムキボディに憧れるものです、
ムチムチボディにはもう飽きました
(´Д`;)<オナカイッパイ
目標は格闘家体型です!
メニューはこんな感じでした。
腕立て伏せ、開始当初1日1セット20回×2
1~2ヶ月毎に段々回数を増やしていきました
効果:肩に筋肉が付きぷよぷよの胸が胸板に
全体的に逞しくなれました。
※女性がやる場合にはあまりやり過ぎないように
気を付けて下さい、胸が小さくなる恐れが、、、
ヤスの場合:おっぱいA+カップ→胸板Bカップ
腹筋、開始当初1日1セット20回×1
こちらも段々回数を増やしていってます。
効果:出っ張っていたお腹が驚くほどへこみました
数ヶ月で効果が表れるのもいい所、効果は抜群!!
問題点:わき腹には余り効果が表れませんでした、
足を引っ掛ける場所や押さえてくれる人
がいないとできないのも難点(´×`)
※僕は枕の上からダンベルを乗せてやっています
ダンベル運動5kg、開始当初1日5分~10分位
段々重さ、時間共に増やしてます。
効果:二の腕がすっきりしました、
腕立てとの相乗効果もあり?
問題点:やりすぎるとスジを痛めます(´×`)
治るのに非常に時間がかかるので注意!!
こんな感じです(´∀`)ゞ
最初の内は筋肉痛になるかもしれませんが
どれも効果は確かです、運動不足解消にもどうぞ!
さて、食事制限と筋トレによりどのくらい体重が
落ちたか?ですが、1ヶ月毎の経過はこんな感じです
1ヶ月目:-3kg
2ヶ月目:-2kg
3ヶ月目:-1kg
4ヶ月目:+500g
5ヶ月目:-500g
6ヶ月目:-500g
以下増えたり減ったりが続きました、、、
体脂肪率は約半年で9%落ち、
その後もじわじわと落ちていきました(^^)ゞ
僕は筋肉をつける為にタンパク源として毎日牛乳を
1リットル飲んでいたので(1リットル約700kcal)
実際はもっと落ちると思います(´×`)ゞ
筋トレの回数を段々増やした結果
現在は毎日これだけのメニューをこなしています
腕立て:1日1セット100回×5セット
腹筋:1日1セット120回×1セット
ダンベル運動:1日計30分程度
3kgと10kgのダンベルを
使用しています
ボディビルダーでも目指す気か?俺!?
、、、、、、、(´Д`;)、、、、、、、、、(汗
筋トレをやっていると
折角つけた筋肉が落ちるのが恐くて
止めれなくなっちゃうんですよね(´Д`;)ゞ
恐らく病気で入院でもするかしないと
止めれそうにないです、、、、
ある意味中毒ですな(´Д`;)ゞ
明日はダイエットの基本!ジョギングです
それでわ!(`・ω・´)ゝ
左サイドバーのランキング
よろしければクリックお願いします(´∀`)ゞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヤスさんの意志と行動力を尊敬します。わたしは、ダンベルも最近やめてしまい、腹筋もいつのまにやらやめ、歩けるときだけ歩いているというていたらくです。
このまま続けると、ヤスさん大変身ですね!
わたしも今夜は少し腹筋でもしてから寝るかな。→結構、人のしたことにすぐ影響を受けるタイプ。
投稿: よっちー | 2006年10月14日 (土) 21時55分
よっちーさんこんばんわ(´∀`)
最初はめんどくさいがしょうがないって感じだったんですが
なんだか筋トレをやってる内に
だんだん楽しくなって来ちゃいました(´∀`)ゞ
自分の体が段々変わっていくのを感じると
折角身に付けたものを手放したくない!
という思いが、、、
結局その延長でここまで発展してしまいました(´×`)ゞ
あまりやりすぎるのもどうかとも思うんですがね~、
よっちーさんも無理をしない程度で頑張って下さいね(^^)ゞ
投稿: ヤス | 2006年10月15日 (日) 00時01分
その調子で『ぶとうか』に転職してください!笑
わさびなぞ買い物袋を持っただけで手がブルっちまう始末です。筋力も体重も体脂肪もヤバいです…
投稿: わさび | 2006年10月15日 (日) 00時13分
わさびさんこんばんわ(´∀`)
『ぶとうか』ですか(^^)ゞ
空手を習いに行こうかと検討中なのですが
なかなか時間がとれず実現は難しそうです(´×`)
やる気だけはあるんですがね~。
女性はか弱い位がちょうどいいですよ!
周りの座布団化している既婚者達を見ていて
心底そう思います(´Д`;)
投稿: ヤス | 2006年10月15日 (日) 05時15分
読んでて気が遠くなりました。
やはり私には無理です。ヤスさんはエライ!!
いい「中毒」ですね。
でも、止めれなくなるというのは分かりますヨ。
頑張った結果が目に見えて分かるとやりがいが
ありますよね!
投稿: つなで | 2006年10月15日 (日) 10時34分
つなでさんいらっしゃいませ(´∀`)
頑張った結果が見えてくると
自然とやる気になってくるんですよね~、
いつまでやれるかは分かりませんがやれる限りは
続けていこうと思っています(^^)ゞ
投稿: ヤス | 2006年10月15日 (日) 20時28分