« 正直者 | トップページ | 主夫化 »
失敗、、、(´;ω;`)
夕食にシチューを作っていました
ふと見始めたテレビに夢中になってしばらく、、
気が付いたらじゃが芋が煮崩れて
えらい事に(´Д`;)
煮込むだけのシチューで
失敗するなんて、、、、orz
とりあえずシチューとして食べるのは諦めて
上にチーズを乗っけてオーブンで焼いて食べました
グラタンみたいでおいしかったけど
、、、、、、、、正直へこむな~(-×-|||)ゞ
2007年3月 5日 (月) 料理 | 固定リンク Tweet
失敗は成功の元と申します。
投稿: MEIKO | 2007年3月 5日 (月) 19時26分
もはやシチューグラタンですか?笑
投稿: ほるぽる | 2007年3月 5日 (月) 21時00分
失敗しても、すぐ違う料理に転化できるなんて、 料理の名人だ! じゃがいもは、だんしゃくだったんですか? メークインだと、わりと形を残してくれますよね。 わたしだったら、そのまま、パンに塗って食べてたかも。
投稿: よっちー | 2007年3月 5日 (月) 23時14分
ジャガイモって煮くずれてシチュー部分とフュージョンしても すごく美味しくないですか? 我が家では失敗とはみなしません!
グラタンもうまそ〜 なんと家庭的な。見習いたい!
投稿: スエコ | 2007年3月 6日 (火) 12時46分
そうやって、こまめにお料理するところがえらいです! うちの父さんもコレくらいお料理する人なら助かるのになぁ・・・これ以上楽することばかり考えたら私は罰が当たりますが(笑) ヤスさんお料理できる人はモテますよ~♪ あああ、そうそう、下のコメわたしです。。。 なんでだろ、登録してあるつもりでコメだけしてました。はずかしーーっ
投稿: 321はは | 2007年3月 6日 (火) 15時03分
MEIKOさんいらっしゃいませ(´∀`) 確かにそうですね、「失敗は成功の母」 これを教訓に、同じミスを犯さないように気を付けます(^^;)ゞ ほるぽるさんいらっしゃいませ(´∀`) そんな感じですね~(^^)ゞ まあグラタンというには少々とろみの足りない物が 出来上がりましたが(笑 中にご飯を入れてドリアにしても良かったかな~(´∀`)ゞ よっちーさんいらっしゃいませ(´∀`) じゃが芋はメークインだったんですが 1時間半を超える煮込み時間のおかげで見事に跡形も無く、、(-×-;)ゞ 小さめに切っていたのも仇になりました(´×`)ゞ パンに塗っても確かにおいしそうですね~(゜∀゜*) 今度失敗したら試してみよっと!(オイ! スエコさんいらっしゃいませ(´∀`) 確かに崩れ始めの混ざった部分がおいしいんですよね~(´∀`*) でも今回は多量のじゃが芋を投入していた為 最終的にほぼ固形物に近い状態に、、(汗 まあ美味しかったので良しとします(^^)ゞ 家庭的ってのはよく言われますね~(-∀- )ゞ ていうかむしろ主夫と呼ばれております(笑 321ははさんいらっしゃいませ(´∀`) 寮の食事が余りおいしくないので 必然的に自分で作らなければならなく、、(汗 旦那様が料理をしないのは321ははさんの作る食事に 満足している証拠でもあると思いますよ(^^ ) 料理できる男はモテるってホントですか!?Σ(゜∀゜ ) でもそれを披露する場が、、、(-×-;)ゞ どこかに素敵な出会いが落ちてないかしら、、?(笑
投稿: ヤス | 2007年3月 6日 (火) 23時39分
ちょ…誰かがジャガイモにバニシュをかけたのでは!?(FFネタ) ジャガイモはある程度煮崩れてもおいしいとこがいいですよねv
私はこの間フライパンで30分焼くだけのチョコケーキを華麗に焦がしました☆
投稿: わさび | 2007年3月10日 (土) 01時18分
わさびさんいらっしゃいませ(´∀`) バニシュをかけたら即デス!(イッツ裏技!(笑)) ジャガイモはおいしいですよね~(´∀`*) 煮崩れたジャガイモには又良さがありますね(^^ )ゞ チョコケーキは焼け色の見極めが難しいですよね(´×`;) でもその焦げ目の部分が意外とおいしいんですよね~(^^)
投稿: ヤス | 2007年3月10日 (土) 18時37分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: シチュー?:
» モデリートスピードスリム [簡単ダイエット@サプリ情報館] 今、人気のモデリートスピードスリム ちょっと試してみたんだけど。。。 [続きを読む]
受信: 2007年3月 8日 (木) 19時09分
コメント
失敗は成功の元と申します。
投稿: MEIKO | 2007年3月 5日 (月) 19時26分
もはやシチューグラタンですか?笑
投稿: ほるぽる | 2007年3月 5日 (月) 21時00分
失敗しても、すぐ違う料理に転化できるなんて、
料理の名人だ!
じゃがいもは、だんしゃくだったんですか?
メークインだと、わりと形を残してくれますよね。
わたしだったら、そのまま、パンに塗って食べてたかも。
投稿: よっちー | 2007年3月 5日 (月) 23時14分
ジャガイモって煮くずれてシチュー部分とフュージョンしても
すごく美味しくないですか?
我が家では失敗とはみなしません!
グラタンもうまそ〜
なんと家庭的な。見習いたい!
投稿: スエコ | 2007年3月 6日 (火) 12時46分
そうやって、こまめにお料理するところがえらいです!
うちの父さんもコレくらいお料理する人なら助かるのになぁ・・・これ以上楽することばかり考えたら私は罰が当たりますが(笑)
ヤスさんお料理できる人はモテますよ~♪
あああ、そうそう、下のコメわたしです。。。
なんでだろ、登録してあるつもりでコメだけしてました。はずかしーーっ
投稿: 321はは | 2007年3月 6日 (火) 15時03分
MEIKOさんいらっしゃいませ(´∀`)
確かにそうですね、「失敗は成功の母」
これを教訓に、同じミスを犯さないように気を付けます(^^;)ゞ
ほるぽるさんいらっしゃいませ(´∀`)
そんな感じですね~(^^)ゞ
まあグラタンというには少々とろみの足りない物が
出来上がりましたが(笑
中にご飯を入れてドリアにしても良かったかな~(´∀`)ゞ
よっちーさんいらっしゃいませ(´∀`)
じゃが芋はメークインだったんですが
1時間半を超える煮込み時間のおかげで見事に跡形も無く、、(-×-;)ゞ
小さめに切っていたのも仇になりました(´×`)ゞ
パンに塗っても確かにおいしそうですね~(゜∀゜*)
今度失敗したら試してみよっと!(オイ!
スエコさんいらっしゃいませ(´∀`)
確かに崩れ始めの混ざった部分がおいしいんですよね~(´∀`*)
でも今回は多量のじゃが芋を投入していた為
最終的にほぼ固形物に近い状態に、、(汗
まあ美味しかったので良しとします(^^)ゞ
家庭的ってのはよく言われますね~(-∀- )ゞ
ていうかむしろ主夫と呼ばれております(笑
321ははさんいらっしゃいませ(´∀`)
寮の食事が余りおいしくないので
必然的に自分で作らなければならなく、、(汗
旦那様が料理をしないのは321ははさんの作る食事に
満足している証拠でもあると思いますよ(^^ )
料理できる男はモテるってホントですか!?Σ(゜∀゜ )
でもそれを披露する場が、、、(-×-;)ゞ
どこかに素敵な出会いが落ちてないかしら、、?(笑
投稿: ヤス | 2007年3月 6日 (火) 23時39分
ちょ…誰かがジャガイモにバニシュをかけたのでは!?(FFネタ)
ジャガイモはある程度煮崩れてもおいしいとこがいいですよねv
私はこの間フライパンで30分焼くだけのチョコケーキを華麗に焦がしました☆
投稿: わさび | 2007年3月10日 (土) 01時18分
わさびさんいらっしゃいませ(´∀`)
バニシュをかけたら即デス!(イッツ裏技!(笑))
ジャガイモはおいしいですよね~(´∀`*)
煮崩れたジャガイモには又良さがありますね(^^ )ゞ
チョコケーキは焼け色の見極めが難しいですよね(´×`;)
でもその焦げ目の部分が意外とおいしいんですよね~(^^)
投稿: ヤス | 2007年3月10日 (土) 18時37分