« 七夕 | トップページ | やっと終わった、、 »
いやあああぁぁぁ!!ヽ(゜Д゜|||)ノ
仕事中、ちょいと催してきたので外のトイレへ、、
外は雨でじめじめした感じ、、、
「さてと、、手を洗って戻るか、、」
洗面台に向かうと蠢く何か、、、それは、、、
しっ!!、、、塩っ!!
塩持ってこおおぉぉぉい!!ヽ(゜Д゜|||)ノ
砂糖でも縮みますよ →
2007年7月 9日 (月) 絵日記 | 固定リンク Tweet
ウワー!なめくじ・・だ一嫌い。 殻つけてればかたつむりなのにーーー。て、思う。 私昔・・次男のお弁当に海老と一緒にナメクジ揚げて入れちゃったことある。 幸い息子は気がついたのだけれど・・・食べなかった。 眼の悪い私は・・気がつかなかったのです。・・・ぞーーー。
投稿: MEIKO | 2007年7月 9日 (月) 17時56分
てか顔文字コピーボードに
(*´∀`)ノ<まぁい
↑これ発見して爆笑(笑)
ナメクジってカタツムリのカラないようなもん なのになんであんな気持ち悪いんですかね
((((;゚Д゚)))
激しく気持ち悪い・゚・(ノД`;)・゚・
投稿: ぽぽ | 2007年7月10日 (火) 23時20分
ひゃー!! ナメクジ、とってもとっても苦手です~!! 手でつぶさなくて、よかったですね(笑
え?沢山いたんですか~??1匹じゃなくて!!??
投稿: といめ | 2007年7月11日 (水) 10時29分
小学生の頃、なめくじに塩かけて本当にとけるかどうか実験したことのある、鬼の桜です(:.;゚;Д;゚;.:) 砂糖でもとけるのか・・・
いやいや、もぅ大人なんで実験は・・・(;´Д`)
投稿: 桜 | 2007年7月11日 (水) 10時41分
なめくじ、わりと平気なほうです。 かたつむりの仲間でしょ、と思うから。 確かに塩をかけるととけていきますよね・・・ それが、楽しかったりして・・・
わたしって、サド?
投稿: よっちー | 2007年7月11日 (水) 12時06分
Σ(゜Д゜;)ち・・・縮むんだ、砂糖で。 水分を吸い取りやすいですものね、塩も砂糖も。 だから縮むんでしょうけれど・・・イヤ
いっそ、 蛇口付近にあらかじめ塩塗っとくのはどうでしょう? 砂糖はアリが来るのでやめましょう(爆
投稿: kotoha | 2007年7月11日 (水) 16時26分
MEIKOさんいらっしゃいませ(´∀`) 確かに殻がついていればカタツムリで可愛いのに、、、 人間の世界でも虫の世界でもホームレスは倦厭されがち?(^^;) お弁当に揚げたナメクジをですか(((゜Д゜|||))) それは流石にトラウマもの、、(汗 気付く事ができて本当によかった! でも案外エスカルゴみたいでおいしかったり?(^^;)ゞ ぽぽさんいらっしゃいませ(´∀`) 気に入っちゃったので思わず貼り付けてしまいました(^^;)ゞ (*´∀`)<まぁい♪ の波を全国へ!!(笑 なぜカタツムリは大丈夫なのにナメクジは、、、? 考えて出た結論、「ナメクジは安心して触れる部分がない」 多分カタツムリも殻の部分が粘液で覆われていたら 気持ち悪いものとして悪役になっていたでしょうね~(-×- )ゞ まあ苦手な人にとってはどちらも変わらないでしょうが(笑 といめさんいらっしゃいませ(´∀`) いやいやいやいやいや!潰すとか想像させないで!!(つДT) 考えただけで鳥肌が、、、!!!(((:::゜Д゜:::))) もうトイレ中の至る所に奴らが、、、 床、壁、天井、、、あ~っ!思い出したくない!!(汗 トイレに行くのが怖くなりそうです(´Д`;) 桜さんいらっしゃいませ(´∀`) ナメクジの溶解実験(笑 これは誰もが通る道なんですね~(^^;)ゞ 「白線から落ちたら死という自分ルール」と同じ位(爆 どうやら水分を吸収するものなら何でもいいみたいですね~ 砂糖だけじゃなく小麦粉や片栗粉でも(^^;)ゞ 今度実験してみようか、、?(笑 よっちーさんいらっしゃいませ(´∀`) 僕も単体で居るのならなんとか、、、 でも今回のような群れとなると、、、(((゜Д゜|||))) 数で攻められるとどうも、、、(汗 確かに塩で溶けていく過程はちょっと面白い(´∀`*) 自他共に認める「M」の僕がやる位ですから まだまだサドの域には入りませんよ(笑 kotohaさんいらっしゃいませ(´∀`) 水分を吸い取れば何でもいいんでしょうね~(´∀`*) 塩分とかそういうのも関係するのかな?? 今度醤油で試して、、、(ヤメロ! おおっ!蛇口に塩ですか!Σ(゜∀゜*) 確かにその考えはいいかも、、、 いっその事洗面台を塩釜のように、、、(笑
投稿: ヤス | 2007年7月12日 (木) 00時29分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 蠢く物:
コメント
ウワー!なめくじ・・だ一嫌い。
殻つけてればかたつむりなのにーーー。て、思う。
私昔・・次男のお弁当に海老と一緒にナメクジ揚げて入れちゃったことある。
幸い息子は気がついたのだけれど・・・食べなかった。
眼の悪い私は・・気がつかなかったのです。・・・ぞーーー。
投稿: MEIKO | 2007年7月 9日 (月) 17時56分
てか顔文字コピーボードに
(*´∀`)ノ<まぁい
↑これ発見して爆笑(笑)
ナメクジってカタツムリのカラないようなもん
なのになんであんな気持ち悪いんですかね
((((;゚Д゚)))
激しく気持ち悪い・゚・(ノД`;)・゚・
投稿: ぽぽ | 2007年7月10日 (火) 23時20分
ひゃー!!
ナメクジ、とってもとっても苦手です~!!
手でつぶさなくて、よかったですね(笑
え?沢山いたんですか~??1匹じゃなくて!!??
投稿: といめ | 2007年7月11日 (水) 10時29分
小学生の頃、なめくじに塩かけて本当にとけるかどうか実験したことのある、鬼の桜です(:.;゚;Д;゚;.:)
砂糖でもとけるのか・・・
いやいや、もぅ大人なんで実験は・・・(;´Д`)
投稿: 桜 | 2007年7月11日 (水) 10時41分
なめくじ、わりと平気なほうです。
かたつむりの仲間でしょ、と思うから。
確かに塩をかけるととけていきますよね・・・
それが、楽しかったりして・・・
わたしって、サド?
投稿: よっちー | 2007年7月11日 (水) 12時06分
Σ(゜Д゜;)ち・・・縮むんだ、砂糖で。
水分を吸い取りやすいですものね、塩も砂糖も。
だから縮むんでしょうけれど・・・イヤ
いっそ、
蛇口付近にあらかじめ塩塗っとくのはどうでしょう?
砂糖はアリが来るのでやめましょう(爆
投稿: kotoha | 2007年7月11日 (水) 16時26分
MEIKOさんいらっしゃいませ(´∀`)
確かに殻がついていればカタツムリで可愛いのに、、、
人間の世界でも虫の世界でもホームレスは倦厭されがち?(^^;)
お弁当に揚げたナメクジをですか(((゜Д゜|||)))
それは流石にトラウマもの、、(汗
気付く事ができて本当によかった!
でも案外エスカルゴみたいでおいしかったり?(^^;)ゞ
ぽぽさんいらっしゃいませ(´∀`)
気に入っちゃったので思わず貼り付けてしまいました(^^;)ゞ
(*´∀`)<まぁい♪ の波を全国へ!!(笑
なぜカタツムリは大丈夫なのにナメクジは、、、?
考えて出た結論、「ナメクジは安心して触れる部分がない」
多分カタツムリも殻の部分が粘液で覆われていたら
気持ち悪いものとして悪役になっていたでしょうね~(-×- )ゞ
まあ苦手な人にとってはどちらも変わらないでしょうが(笑
といめさんいらっしゃいませ(´∀`)
いやいやいやいやいや!潰すとか想像させないで!!(つДT)
考えただけで鳥肌が、、、!!!(((:::゜Д゜:::)))
もうトイレ中の至る所に奴らが、、、
床、壁、天井、、、あ~っ!思い出したくない!!(汗
トイレに行くのが怖くなりそうです(´Д`;)
桜さんいらっしゃいませ(´∀`)
ナメクジの溶解実験(笑
これは誰もが通る道なんですね~(^^;)ゞ
「白線から落ちたら死という自分ルール」と同じ位(爆
どうやら水分を吸収するものなら何でもいいみたいですね~
砂糖だけじゃなく小麦粉や片栗粉でも(^^;)ゞ
今度実験してみようか、、?(笑
よっちーさんいらっしゃいませ(´∀`)
僕も単体で居るのならなんとか、、、
でも今回のような群れとなると、、、(((゜Д゜|||)))
数で攻められるとどうも、、、(汗
確かに塩で溶けていく過程はちょっと面白い(´∀`*)
自他共に認める「M」の僕がやる位ですから
まだまだサドの域には入りませんよ(笑
kotohaさんいらっしゃいませ(´∀`)
水分を吸い取れば何でもいいんでしょうね~(´∀`*)
塩分とかそういうのも関係するのかな??
今度醤油で試して、、、(ヤメロ!
おおっ!蛇口に塩ですか!Σ(゜∀゜*)
確かにその考えはいいかも、、、
いっその事洗面台を塩釜のように、、、(笑
投稿: ヤス | 2007年7月12日 (木) 00時29分