かえるの歌
か~え~る~の~う~た~が~
月を窓から眺めつつ
かえるの合唱を聞きながら就寝、、。
実家の周りは田んぼだらけなので
この時期かえるの合唱がうるさいくらいに、、
苦手な人には鳥肌物でしょうが
子供の頃から聞いてきた僕にとっては
子守唄のような物(´∀`*)
たまにはこういうのも悪くないな、、(^^ )ゞ
聞いてるとなんだか落ち着くんですよ → 
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/133401/6808455
この記事へのトラックバック一覧です: かえるの歌:
コメント
私、カエルの鳴き声好きですよ~
秋の虫の声とか、すごく好きです。
私の友達の家の前も田んぼなんですけど、
電話するとカエルの声がすごい聞えます。
この絵、なんかいいですね~♪
なんか鬼太郎の泣き声みたいなカエルがいませんか?(笑
投稿: といめ | 2007年7月 3日 (火) 18時35分
かえるの歌ですか?
歌だけならいいですよ。
私の父の実家の回りも今でも田んぼがたくさんあります。
とうぜん・・・ヤスサンとこみたいに・・・かえる。
でもねー気がついたら窓の網戸にびっしりかえるがはりついていました。・・・ぞー。
投稿: | 2007年7月 3日 (火) 21時14分
上の記事。名無しになりました。ごめんなさい。私です。
投稿: MEIKO | 2007年7月 3日 (火) 21時15分
わかります(*´゚∀゚`)ノ
鈴虫とかの音色
でねます(*´ェ`*)
いいですよね(笑)
投稿: ぽぽ | 2007年7月 3日 (火) 22時54分
わたしの家のそばにも田んぼが1つあります♪
「1つ」…ね。。
他は宅地になってしまって…
でも、その田んぼから涼しい風とカエルの鳴き声。。
今でも運んできてくれてます♪
ホンマええもんやねぇ(*^-^*)
でも、いずれここも宅地になってしまうんかなぁ…淋
投稿: yuri | 2007年7月 3日 (火) 23時01分
むかし実家の庭に池があったんですが、おたまじゃくしが大量に泳いでいたんです。
どうやって住み着いたのか・・・(><)
いつのまにか鯉とかいないの!蓮の葉とおたまじゃくしのみ!!たまにアメンボウ!
で、時期が来ると足が生え始めたおたまじゃくし達が池からウジャウジャと這い出て来て・・・(T0T)
恐ろしい思い出ですが、カエルグッズとかは、好き!
投稿: みっこ | 2007年7月 4日 (水) 08時42分
かえるの鳴き声の中に
「うげうげうげうげ」
というのはなかったでしょうか?
もしかしたら、かえるに混じって
うちの次女が鳴いてるかも(笑)
投稿: kotoha | 2007年7月 4日 (水) 14時12分
といめさんいらっしゃいませ(´∀`)
カエルや虫の声って聞いてたらなんだか落ち着きますよね~、
僕も実家に電話した時とか確かに聞こえる(笑
結構うるさいのに不思議と気にならないんですよね~?
ヒーリングミュージックって奴ですかね?(^^ )ゞ
MEIKOさんいらっしゃいませ(´∀`)
MEIKOさんはカエルそのものは苦手ですか(^^;)ゞ
網戸にカエルびっしりは確かにトラウマ物かもしれないですね(笑
でも僕だったら内側からデコピンで弾いて遊ぶかも(笑
ぽぽさんいらっしゃいませ(´∀`)
鈴虫の音色もいいですよね~(´∀`*)
あとコオロギとかも、、
遠くから聞こえる程度限定でなら蝉の声もいいな(^^ )ゞ
なぜかこういった音があるほうが安眠できたりしますよね。
yuriさんいらっしゃいませ(´∀`)
段々とカエルの鳴く田んぼも少なくなってきているんですかね~?
考えてみると僕の実家の周りも半分位が宅地に、、、
いずれは声が聞けなくなるのかな~?
できればいつまでも毎年元気な声が聞きたい物ですね(´∀`*)ゞ
みっこさんいらっしゃいませ(´∀`)
庭に池って風情があっていいですね~(´∀`*)
たしかにおたまじゃくしってどこから現れるのか、、(^^;)ゞ
カエルが産みに来るのは分かりますが
どうやってこんな所まで来たんだ?ってとこにも居たり(笑
>池からうじゃうじゃと這い出てきて、、
少数なら可愛いですが多数で来られるときついですね(汗
まあでもそれは他の生き物でも言える事か(^^;)ゞ
kotohaさんいらっしゃいませ(´∀`)
>かえるの鳴き声の中に
「うげうげうげうげ」
というのはなかったでしょうか?
ふむ、、考えてみたらそんな声も、、、?
>もしかしたら、かえるに混じって
うちの次女が鳴いてるかも(笑)
それは、、、(笑
次からは注意して聞かないといけませんね~(^^;)ゞ
捕獲したら報告しますね(爆
投稿: ヤス | 2007年7月 5日 (木) 01時54分
かえる、大好きです。
でも、泣き声は苦手です。
がまがえるがいっぱいいて、寝られないほどの大合唱。
少し遠くで泣いてるのは、風情があっていいですが。
投稿: よっちー | 2007年7月 5日 (木) 14時31分
よっちーさんいらっしゃいませ(´∀`)
寝れないほどの大合唱は流石にきついですね~(汗
確かにがまがえるの泣き声は低くて破壊力がある(笑
うちの周りはアマガエル、トノサマガエル等がメインなので
可愛い声を聞かせてくれています(^^ )ゞ
まあ時折それを打ち破る低い声も聞こえてきますが(^^;)ゞ
投稿: ヤス | 2007年7月 6日 (金) 00時06分