フリーズ
ショリノウリョクノゲンカイヲコエマシタ。
サイドバーに皆さんのバナーを設置しました♪
いや~、今までやろうやろうと思ってたんですが
面倒臭くて(゜Д゜)
、、あ~、げふんごふん!!え~と、、
なんだかんだでやり方が分からず放置してました(汗
さて、皆さんのバナーを設置したついでに
自分のバナーも作ろうかとあれこれやってたんですが
いまいちよく分からん(汗
いや普通に画像を作ればいいだけなんだけど
サイズの調整がどうも、、、(´Д`;)ゞ
大きめに作って縮小すればいいとは思うんだけど
どうもぴったりのサイズにならない、、(-ω-;)ゞ
とりあえず悪戦苦闘したけど
面倒になったので不貞寝、
いいもん!いいもん!こうやって記事にして
ネタにしてやるんだ!(爆
記事予約してもう寝る!お休み!!(`Д´)ノシ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヤスさんはPhotoshop Elements使ってるんですよね?
Photoshopと使い方一緒かは分からないんですけど
一番小さいバナーは88px×31pxで72dpiなんですけど
それじゃあ作業しにくいので
「88px×31pxで72dpi」の新規画像を用意してから一時的に画像解像度を72dpiから350dpi位にすると「427px×150px」位になって作業しやすいですよ!
(それで、出来上がったら72dpiに戻す)
・・・めんどくさい?
ワタクシのブログから持ち帰って下さい(*´Д`*)ノ
投稿: いとうはなえ | 2008年1月22日 (火) 19時06分
ヤスさんでも わからないことがあるのねぇ~
↑ そして 素敵ですわ、助け合い♪ ↑
私も作ったことがないので メモメモ…
うちの goo ブログ、サイドバーに何も載せられないんですよね~(とほほ。)
記事予約… 格好いいなぁ。
投稿: すのぽん | 2008年1月22日 (火) 19時20分
ブログのバナーって、考えたことありませんでした!
HPの時は当たり前のように作っていたんですけど・・・
ヤスさんのバナー楽しみにしてますね♪
私も作ってみようかなー・・・
・・・と、その前に、UPの仕方がわからない・・・(´Д`;)
投稿: れん | 2008年1月22日 (火) 21時31分
みんなのバナー、ホントにステキ!!
ヤスさんのも、はなえさんのところにあったね~~♪
すぐにサクッって作れるあたり…
サスガです!!驚!!
わたしも貼りたいけどやり方がわかりません…(*_*;
ていうか、まだといめさんに描いてもらったXmasカードも
UP出来ないありさまで。。。
ま、
ぼちぼちいきます…笑v
不貞寝…♡
何かカワユイ…笑
投稿: ゆり | 2008年1月22日 (火) 23時30分
あら(●´ω`●)
かんがえてくれたんですね☆
あんまり小さいとバナーみづらいから
サイドバーより少し小さめで
ぽぽはつくってますよ(*´∀`*)
あのとおり(笑
すこし大きめがお勧めです
なんでピッタリにならないのかしら?
サイズ何にしてるんですか?
投稿: ぽぽ | 2008年1月23日 (水) 09時27分
てかはなえさんのコメントみて
いってきました(笑
ヤスさんのあるし~~♡うける(笑
ヤスさんが自分でつくったら
はなえさん作のと二つ収納します(*´∀`*)
投稿: ぽぽ | 2008年1月23日 (水) 09時35分
私もはなえさんに作ってもらっちゃいました~!
すごい気に入ってます♪♪
こういうのを自分で作れる人はすごいですよね。
私なんてバナーの貼り方すらよく分からないんですけど。。。
バナーを押して、自分の所に行くようにって、
どうやってやるんだ???
ヤスさんのもかわいい~♪♪
投稿: といめ | 2008年1月23日 (水) 20時33分
いとうはなえさんいらっしゃいませ(´∀`)
いや~、ありがとうございます!(>ω<*)
はなえさんの説明のおかげで
何とかバナーを作る事ができました♪(^^*)
(まあ出来の良し悪しは別として、、(爆))
いや~、解像度の調整だのなんだのって
全く使った事が無かったので、、(^^;)
折角のいい物も僕には宝の持ち腐れですね(汗
(てかもう1年半も絵日記ブログやってるのに、、)
てか作るの断念したらはなえさんが作ってくれた奴を
強奪してく気まんまんでした(爆
すのぽんさんいらっしゃいませ(´∀`)
てか僕は分からない事だらけですよ~(汗
むしろ知らない事の方が圧倒的に多く、、(^^;)
ほんと、少しは勉強しないといけませんね、、(-×-;)ゞ
それにしてもはなえさんのアドバイスで助かりました♪
持つべきものは友ですね~♪
ブログによって色々機能に違いがありますからね~、
予約投稿とか無かったら僕だとちょっと厳しいかも(^^;)ゞ
色々と機能の追加をgooの方に打診しなきゃですね(>ω<*)
れんさんいらっしゃいませ(´∀`)
僕も最初は考えてなかったんですけどね~(^^;)ゞ
皆が作ってるので羨ましくて作っちゃいました(>ω<*)
何とか完成したのはいいけど
まだ満足できる段階に無いんですよね~(´□`;)ゞ
いやはやバナーってのは難しい(汗
ココログへのバナーのアップ方法は
↓こちら↓で確認する事が出来ますのでご参考になさって下さい♪
http://tea-for-me.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/2_832a.html
ゆりさんいらっしゃいませ(´∀`)
皆さんのバナー、デザインも色々でいいですよね~♪
いや~もう羨ましくて羨ましくて、、
ようやく作る事ができました(笑
はなえさんが作って下さったバナーもあったんですが
やっぱり自力で、、って(^^;)ゞ
でもああいう物をサクサク作れるって憧れますね~(´□`*)
僕ももっと勉強しないと!(汗
ココログへのバナーの貼り方は↓こちら↓へ載ってますよ♪
http://tea-for-me.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/2_832a.html
分かりやすい説明のはずなんですが
僕はこれを見てしばらく固まってしまってました(笑
画像付きで説明してくれる所があれば
もっと分かりやすいんですけどね~♪(←贅沢!
ぽぽさんいらっしゃいませ(´∀`)
一応作ろうと苦心はしてました(笑
何とか完成はしたんですけど
やっぱりちっちゃいと見ずらいですよね~(´Д`;)ゞ
ちょいと大きめの奴も暇を見て作らなきゃ(>ω<*)
サイズはですね~、何も分からなかったので
適当に作って拡大縮小を、、、(爆
画像は劣化するし、サイズは上手く調整できないしで
かなりパニクってましたよ(笑
でもこれでこれからはきちんと作れる、、
ほっと一安心です(^^;)ゞ
はなえさんに作ってもらったのも実はあったんですよね~(笑
いざとなったら強奪して使うつもりでした(爆
投稿: ヤス | 2008年1月23日 (水) 20時44分
といめさんいらっしゃいませ(´∀`)
といめさんのも作ってくれてましたね♪
何気に強奪してきて貼っておきました(笑
僕もようやく自分で作れるように、、(´-ω-)-3
これで少し一人前の絵日記描きに近づけたかな?(笑
僕もバナーの仕組みはあまり理解できてないんですよね~(汗
でもサイドバーに色々乗っける時と同じで
コードをそこへ貼るだけですから
覚えれば意外と簡単ですよ♪
といめさんもレッツチャレンジ♪(^^*)
投稿: ヤス | 2008年1月23日 (水) 20時52分