« BOZU-T | トップページ | リアルあし@ »
こんな本買った
コンビニで見かけて興味が湧いたので
ついついこんな本を買ってしまいました(・ω・*)
内容はドラゴンに関する伝説や伝承について
挿絵つきで色々解説してあるといった感じ
こういうドラゴンとか伝説の生物って
なんだか凄く惹かれるんですよね~(-ω-*)
暇な時はついつい落書きしてたり(^^;)ゞ
う~ん、、本当に居るのならペットにしてみたい、、(爆
↓なんとなく描いてた落書きでも投下↓
まあ飼っても喰われるのがオチか →
2008年9月27日 (土) 絵日記 | 固定リンク Tweet
ヤスさんって龍・竜書くのうまいよね~♪ 僕も欲しいな、その本。 アマ○ンで注文できるかな?
息子が生まれたら、「りゅう」って名前、付けんしゃい! あと4年後だったら上手いこと、辰年じゃけ!! 4年以内に結婚して、息子さんを設ければOK♪♪ ちなみに、娘さんの名前も決まってるんだよね(笑) 超・COOLなワールドワイドな名前! あの名前は、金運も全体運もいいんだよん(^^)v 男運は謎だけど…(爆)
投稿: XXXX | 2008年9月27日 (土) 16時58分
分かります!! 私も竜とかドラゴンとか大好きで、まだ小学生だった頃かな?本屋で"The Book of The Dragon"っていう本を見かけてねだった記憶があります(苦笑) 128ページの本にCirueloって人のイラストが全ページに載っていて、字が読めなくても絵だけで十分楽しめました♪
そんな『ドラゴン大好きv』なじっちゃんには「パンツァードラグーン」ってゲームをお勧めします! ほとんどはシューティングだけど、ドラゴンに乗って攻撃をするというゲームで面白いですよ♪ (まぁ、私がやったのは『アゼル-パンツァードラグーン』でRPGだったのですが) それに古いから、あまり見つからないかも…
投稿: EL | 2008年9月27日 (土) 18時10分
おおおぉぉぉぉぉぉ! ヤスさんこういうの上手よねぇ~。 めんこい絵も上手だけど^^
ドラゴンをペットに・・・ リードとかつけて散歩するの?(笑) えぇ~それなら私トラ飼いたい! あの牙と爪と力がなかったら絶対トラ飼う! 一緒にごろんしてスリスリしてもふもふして でっかい手の肉球ぷにぷにして・・・(*´Д`)ハァハァ たまんねぇ~~~! てか牙・爪・力がなかったらトラじゃない・・・か?(笑)
でも確かにこういう伝説の生き物って ちょっと神秘的っていうか、惹かれるものがありますね。 私も実は龍とか好きだったりします(笑)
投稿: ゆったん | 2008年9月27日 (土) 20時06分
ヤスさん、龍の絵うまいですもんねぇ 悪い顔したキャラクターとか・・・。 ドラゴンボールの龍とかも載ってるんですか? あら?それはない・・・? 龍とか本当にいたら、すっごいかっこいいんだろうなぁ~! そういう本も、おもしろそうですねぇ♪
投稿: といめ | 2008年9月27日 (土) 22時42分
ほんと ヤスさん、ドラゴン好きなんですね~~!
やっぱり 好きなものの絵は 上手ですよね~
って、この前 小4のてんくんのドラクエの絵が上手で 同じようなコメント書いたのを思い出しました(笑)
男の子って感じだわ~(゚ー゚)
私はなんだろ、ピーターパンとティンカーベルは よく お絵かきしてました~
投稿: すの | 2008年9月27日 (土) 22時46分
こういうの見ると、音楽が聞こえてきます。
「ちゃっちゃらら~、ちゃららちゃらら~」
ドラクエⅠの音楽のようです。
復活の呪文のメモが間違っていたのが
懐かしいです。
投稿: BirdE | 2008年9月27日 (土) 22時56分
ら、ら、落書きでこのレベル∑(゚∇゚|||)!! ヤスさん、すっごい~~!! コンビにに置いてるって、よっぽど売れ筋なんでしょうかねぇ。。 大好きなものって、ホント衝動買いしちゃいますよね~~ わたしも、楽譜や音楽機器ならかなり…( ´艸`) ↑けして、ヘンな人ではありません(ぷっ といめちゃんなら「焼き芋」かな~~?うしし
投稿: ゆり | 2008年9月27日 (土) 23時16分
あっ、 「コンビニ」だった…
投稿: ゆり | 2008年9月27日 (土) 23時17分
(´;ェ;`)ウゥ・・・
またしてもココログの犠牲者が。。。。
投稿: BirdE | 2008年9月28日 (日) 01時05分
2度目のこんばんは☆ ドラゴン系、うまいですよね~~ 魔王系もバッチリだし。(いろんな人を魔王にしてるし) 面白そうな本☆ イメージ膨らみそうですね、こういうの見ると。 わたしの手には負えないな~こういうイラストは。 細かいのが描けない・・・(^-^;
そうそう、あの。 検索フレーズが、えらいことになってますが。 今現在、6位に"おっぱ おっぱい 巨乳"て~のがありますが。 あの頂き物系の記事ですかね?お気をつけて~~(何を)
投稿: kotoha | 2008年9月28日 (日) 01時30分
この本に載っているのは「欧米龍」だけかな? ぜひ「日中龍」も描いてみて。
欧米龍…四股名みたい。
投稿: 昼行灯 | 2008年9月28日 (日) 08時36分
前も絵板で拝見させてもらいましたが、ヤスさんはドラゴン描くのうまいですよに!すごいにゃあ(@'ω'@)! ドラゴンの出てくる映画、気がつくとけっこう見てたりするのれす。ショーン・コネリーが声あててた『ドラゴン・ハート』とか結構好きだったにゃあ。 同じ天空を翔けるのに、欧米の龍はちゃんと翼を使ってるけど、アジアの龍って翼ないですよに? (´・ω・`)ハテ? 何で飛べるのだろーと不思議に思いつついまだに調べてにゃいw(*'◎')。
投稿: ぺんこ | 2008年9月28日 (日) 12時44分
XXXXXXXXさんいらっしゃいませ(´∀`) 褒めて頂いて嬉しいです(´∀`)ゞ もっと上手く描きたいんですけどね~(汗 細かい描き込みとかしようと考えたら気が遠く、、 落書き程度で楽しむのが一番か(笑 この本はアマゾンで売ってるんですかね~? 探したらありそうな気もしますが、、(・ω・*) 内容はなかなかに興味深くて面白かったですよ♪ 息子が生まれたら、、ねぇ、、 その前に、、あいt(略 ELさんいらっしゃいませ(´∀`) ELさんも好きですか!(*´∀`)人(・∀・*)<ナカマー♪ 僕も昔からこういうのが好きで、、 RPG好きもこれが高じての部分があるな~(笑 ある一時期にはアンティークなイラストの カードゲームのカードを集めたり、、 ドラゴンのカードが200枚以上あったな~(´Д`*) 、、一体幾ら使ったんだろうか、、orz パンツァードラグーンは昔ゲームショップのデモ画面で見て やってみたいと思った思い出が(^^*) でもお試しでやってみて操作が難しくて挫折、、 慣れるまで頑張ったら楽しく遊べれたかもな~(´Д`*) RPG版もあるんですか!?う~む、、やってみたいかも、、(笑 ゆったんさんいらっしゃいませ(´∀`) こういうのが昔から好きでちょくちょく描いてましたね~(・ω・*) 今でもたまに落書きしてますが 少しは上達してるのかな??(-ω-;)ゞ ドラゴンをペットにしたらそりゃあ空でしょうよ!ε-(゜∀゜*) 世界の空は俺のもの~~!! んで気に入らない奴には火を吹かせて お尻焦がしてみたりするの♪(爆 虎か~、、虎もいいですよね~(´Д`*) 猫科の大型猛獣って飼うこと出来るらしいですけどどうなんでしょ? チベットの山奥のお寺で飼ってる所があるって聞いた気が、、 確か背中に乗って散歩とかしてましたね(笑 あ~、、憧れるな~(´Д`*) といめさんいらっしゃいませ(´∀`) 褒めて頂いて嬉しいです(^^*)ゞ いや~、、できる事ならもっと上を目指したいですが 基礎の知識がなってないのでなかなかに、、(汗 この本は神話や民話の紹介と言った感じだったので 流石にドラゴンボールとかは(笑 でも神龍ってのは載ってました(・ω・*) 中国の伝説ってのが出てましたが願いを叶えるとかは無かったですね(笑 やはりあれはドラゴンボールオリジナルかと(^^*) 龍とか本当に居るなら一目見てみたいな、、(´Д`*) むしろ会えるなら喰われても本望だ(笑 すのさんいらっしゃいませ(´∀`) ドラゴンってのは男のロマンです(笑 好きな物だからこそ描いてしまうし研究してしまう、、 でも頭の中身を全て書き写すにはまだまだ力が足りず、、(汗 もっと上手く描ける様になりたいな、、(-ω-`) 小学生でも20台でも30台でも男はこんな物ですよ(笑 好きな物は好きなんだから仕方ない♪ すのさんはピーターパンとティンカーベルですか♪ 妖精さんとかもいいですよね~♪ ファンタジー最高!(´∀`)ノ BirdEさんいらっしゃいませ(´∀`) ドラゴンクエストの音楽(´∀`*) ファンタジー路線の絵を見ると 思い浮かぶ事が多いですよね~♪ 僕は3から入ったのでパスワードは無かったですが ファミコンジャンプで同じ思い出が、、(笑 パスワードは本当に泣かされた思い出しかない、、(ノДT) ゆりさんいらっしゃいませ(´∀`) まあ落書きと言いつつもだらだらと30分以上かけて描いてましたが(笑 落書きといえば普段の日記の方が製作時間で言えば おもいっきし落書きですね(笑 なんだかコンビニで定期的に出てるシリーズの奴みたいです ほら、、あのカバー無しの単行本の、、 カバーつきのも専門書店に行ったらあるかもしれませんね(-ω-*) まあ普通の書店ではまずなさそうですが(笑 でも好きな物見つけたら思わず手が出る事ありますよね~、 迷った時もあれこれ理由をつけて、、(^^;) こればっかりはやめられない(笑 kotohaさんいらっしゃいませ(´∀`) こういうファンタジー系は描いてて楽しいですね~♪ もっと上手く書ければもっと楽しいんでしょうけど(^^;) 細かく書き込もうとしたらいくらでもって言うジャンルですからね(汗 描くたび難しさに涙が出ます(;ω;`) 検索ワードにおっぱいが!? 今はもう消えてますがそれはまた、、(笑 検索キーワードの最下層の位置だろうに、、 よっぽど巨乳を求める心が強かったのか、、(爆 今は10位に「ぷっすま ポロリ」との検索が、、 ユースケ?ツヨシ?どっち?(笑 昼行灯さんいらっしゃいませ(´∀`) 東も西もオーストラリアの伝承も載ってましたよ(´∀`*) まあでも全ての伝承を拾ったら膨大な量でしょうから ここはほんの一部かと、、 東の龍も描きたかったんですけどね~(-ω-*) 今回は落書きする時間もあまりなかったので(^^;) 次回は描けるといいな~♪ ぺんこさんいらっしゃいませ(´∀`) 線画まではいいんですがこれで色塗りがもう少しマシなら、、(^^;) もっと練習してもっと上手くなりたいですね~(-ω-*) そういえば僕もドラゴンの出てくる映画は結構見てますね♪ ってかファンタジー大作になると大体出てくるから でてきた時に「うおおおおぉぉぉ!」と(笑 「ドラゴン・ハート」は僕も好きでしたね~♪ ああいうの見ると余計の事憧れが強く、、(^^;) そういや確かに西洋は翼があるけど 東洋のは無いですよね~(・ω・*)ゞ どうやって飛んでるんだろ??不思議パワー?(爆
投稿: ヤス | 2008年9月28日 (日) 18時53分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 龍:
コメント
ヤスさんって龍・竜書くのうまいよね~♪
僕も欲しいな、その本。
アマ○ンで注文できるかな?
息子が生まれたら、「りゅう」って名前、付けんしゃい!
あと4年後だったら上手いこと、辰年じゃけ!!
4年以内に結婚して、息子さんを設ければOK♪♪
ちなみに、娘さんの名前も決まってるんだよね(笑)
超・COOLなワールドワイドな名前!
あの名前は、金運も全体運もいいんだよん(^^)v
男運は謎だけど…(爆)
投稿: XXXX | 2008年9月27日 (土) 16時58分
分かります!!
私も竜とかドラゴンとか大好きで、まだ小学生だった頃かな?本屋で"The Book of The Dragon"っていう本を見かけてねだった記憶があります(苦笑)
128ページの本にCirueloって人のイラストが全ページに載っていて、字が読めなくても絵だけで十分楽しめました♪
そんな『ドラゴン大好きv』なじっちゃんには「パンツァードラグーン」ってゲームをお勧めします!
ほとんどはシューティングだけど、ドラゴンに乗って攻撃をするというゲームで面白いですよ♪
(まぁ、私がやったのは『アゼル-パンツァードラグーン』でRPGだったのですが)
それに古いから、あまり見つからないかも…
投稿: EL | 2008年9月27日 (土) 18時10分
おおおぉぉぉぉぉぉ!
ヤスさんこういうの上手よねぇ~。
めんこい絵も上手だけど^^
ドラゴンをペットに・・・
リードとかつけて散歩するの?(笑)
えぇ~それなら私トラ飼いたい!
あの牙と爪と力がなかったら絶対トラ飼う!
一緒にごろんしてスリスリしてもふもふして
でっかい手の肉球ぷにぷにして・・・(*´Д`)ハァハァ
たまんねぇ~~~!
てか牙・爪・力がなかったらトラじゃない・・・か?(笑)
でも確かにこういう伝説の生き物って
ちょっと神秘的っていうか、惹かれるものがありますね。
私も実は龍とか好きだったりします(笑)
投稿: ゆったん | 2008年9月27日 (土) 20時06分
ヤスさん、龍の絵うまいですもんねぇ
悪い顔したキャラクターとか・・・。
ドラゴンボールの龍とかも載ってるんですか?
あら?それはない・・・?
龍とか本当にいたら、すっごいかっこいいんだろうなぁ~!
そういう本も、おもしろそうですねぇ♪
投稿: といめ | 2008年9月27日 (土) 22時42分
ほんと ヤスさん、ドラゴン好きなんですね~~!
やっぱり 好きなものの絵は 上手ですよね~
って、この前 小4のてんくんのドラクエの絵が上手で 同じようなコメント書いたのを思い出しました(笑)
男の子って感じだわ~(゚ー゚)
私はなんだろ、ピーターパンとティンカーベルは よく お絵かきしてました~
投稿: すの | 2008年9月27日 (土) 22時46分
こういうの見ると、音楽が聞こえてきます。
「ちゃっちゃらら~、ちゃららちゃらら~」
ドラクエⅠの音楽のようです。
復活の呪文のメモが間違っていたのが
懐かしいです。
投稿: BirdE | 2008年9月27日 (土) 22時56分
ら、ら、落書きでこのレベル∑(゚∇゚|||)!!




ヤスさん、すっごい~~!!
コンビにに置いてるって、よっぽど売れ筋なんでしょうかねぇ。。
大好きなものって、ホント衝動買いしちゃいますよね~~
わたしも、楽譜や音楽機器ならかなり…( ´艸`)
↑けして、ヘンな人ではありません(ぷっ
といめちゃんなら「焼き芋」かな~~?うしし
投稿: ゆり | 2008年9月27日 (土) 23時16分
あっ、
「コンビニ」だった…
投稿: ゆり | 2008年9月27日 (土) 23時17分
(´;ェ;`)ウゥ・・・
またしてもココログの犠牲者が。。。。
投稿: BirdE | 2008年9月28日 (日) 01時05分
2度目のこんばんは☆
ドラゴン系、うまいですよね~~
魔王系もバッチリだし。(いろんな人を魔王にしてるし)
面白そうな本☆
イメージ膨らみそうですね、こういうの見ると。
わたしの手には負えないな~こういうイラストは。
細かいのが描けない・・・(^-^;
そうそう、あの。
検索フレーズが、えらいことになってますが。
今現在、6位に"おっぱ おっぱい 巨乳"て~のがありますが。
あの頂き物系の記事ですかね?お気をつけて~~(何を)
投稿: kotoha | 2008年9月28日 (日) 01時30分
この本に載っているのは「欧米龍」だけかな?
ぜひ「日中龍」も描いてみて。
欧米龍…四股名みたい。
投稿: 昼行灯 | 2008年9月28日 (日) 08時36分
前も絵板で拝見させてもらいましたが、ヤスさんはドラゴン描くのうまいですよに!すごいにゃあ(@'ω'@)!
ドラゴンの出てくる映画、気がつくとけっこう見てたりするのれす。ショーン・コネリーが声あててた『ドラゴン・ハート』とか結構好きだったにゃあ。
同じ天空を翔けるのに、欧米の龍はちゃんと翼を使ってるけど、アジアの龍って翼ないですよに?
(´・ω・`)ハテ?
何で飛べるのだろーと不思議に思いつついまだに調べてにゃいw(*'◎')。
投稿: ぺんこ | 2008年9月28日 (日) 12時44分
XXXXXXXXさんいらっしゃいませ(´∀`)
褒めて頂いて嬉しいです(´∀`)ゞ
もっと上手く描きたいんですけどね~(汗
細かい描き込みとかしようと考えたら気が遠く、、
落書き程度で楽しむのが一番か(笑
この本はアマゾンで売ってるんですかね~?
探したらありそうな気もしますが、、(・ω・*)
内容はなかなかに興味深くて面白かったですよ♪
息子が生まれたら、、ねぇ、、
その前に、、あいt(略
ELさんいらっしゃいませ(´∀`)
ELさんも好きですか!(*´∀`)人(・∀・*)<ナカマー♪
僕も昔からこういうのが好きで、、
RPG好きもこれが高じての部分があるな~(笑
ある一時期にはアンティークなイラストの
カードゲームのカードを集めたり、、
ドラゴンのカードが200枚以上あったな~(´Д`*)
、、一体幾ら使ったんだろうか、、orz
パンツァードラグーンは昔ゲームショップのデモ画面で見て
やってみたいと思った思い出が(^^*)
でもお試しでやってみて操作が難しくて挫折、、
慣れるまで頑張ったら楽しく遊べれたかもな~(´Д`*)
RPG版もあるんですか!?う~む、、やってみたいかも、、(笑
ゆったんさんいらっしゃいませ(´∀`)
こういうのが昔から好きでちょくちょく描いてましたね~(・ω・*)
今でもたまに落書きしてますが
少しは上達してるのかな??(-ω-;)ゞ
ドラゴンをペットにしたらそりゃあ空でしょうよ!ε-(゜∀゜*)
世界の空は俺のもの~~!!
んで気に入らない奴には火を吹かせて
お尻焦がしてみたりするの♪(爆
虎か~、、虎もいいですよね~(´Д`*)
猫科の大型猛獣って飼うこと出来るらしいですけどどうなんでしょ?
チベットの山奥のお寺で飼ってる所があるって聞いた気が、、
確か背中に乗って散歩とかしてましたね(笑
あ~、、憧れるな~(´Д`*)
といめさんいらっしゃいませ(´∀`)
褒めて頂いて嬉しいです(^^*)ゞ
いや~、、できる事ならもっと上を目指したいですが
基礎の知識がなってないのでなかなかに、、(汗
この本は神話や民話の紹介と言った感じだったので
流石にドラゴンボールとかは(笑
でも神龍ってのは載ってました(・ω・*)
中国の伝説ってのが出てましたが願いを叶えるとかは無かったですね(笑
やはりあれはドラゴンボールオリジナルかと(^^*)
龍とか本当に居るなら一目見てみたいな、、(´Д`*)
むしろ会えるなら喰われても本望だ(笑
すのさんいらっしゃいませ(´∀`)
ドラゴンってのは男のロマンです(笑
好きな物だからこそ描いてしまうし研究してしまう、、
でも頭の中身を全て書き写すにはまだまだ力が足りず、、(汗
もっと上手く描ける様になりたいな、、(-ω-`)
小学生でも20台でも30台でも男はこんな物ですよ(笑
好きな物は好きなんだから仕方ない♪
すのさんはピーターパンとティンカーベルですか♪
妖精さんとかもいいですよね~♪
ファンタジー最高!(´∀`)ノ
BirdEさんいらっしゃいませ(´∀`)
ドラゴンクエストの音楽(´∀`*)
ファンタジー路線の絵を見ると
思い浮かぶ事が多いですよね~♪
僕は3から入ったのでパスワードは無かったですが
ファミコンジャンプで同じ思い出が、、(笑
パスワードは本当に泣かされた思い出しかない、、(ノДT)
ゆりさんいらっしゃいませ(´∀`)
まあ落書きと言いつつもだらだらと30分以上かけて描いてましたが(笑
落書きといえば普段の日記の方が製作時間で言えば
おもいっきし落書きですね(笑
なんだかコンビニで定期的に出てるシリーズの奴みたいです
ほら、、あのカバー無しの単行本の、、
カバーつきのも専門書店に行ったらあるかもしれませんね(-ω-*)
まあ普通の書店ではまずなさそうですが(笑
でも好きな物見つけたら思わず手が出る事ありますよね~、
迷った時もあれこれ理由をつけて、、(^^;)
こればっかりはやめられない(笑
kotohaさんいらっしゃいませ(´∀`)
こういうファンタジー系は描いてて楽しいですね~♪
もっと上手く書ければもっと楽しいんでしょうけど(^^;)
細かく書き込もうとしたらいくらでもって言うジャンルですからね(汗
描くたび難しさに涙が出ます(;ω;`)
検索ワードにおっぱいが!?
今はもう消えてますがそれはまた、、(笑
検索キーワードの最下層の位置だろうに、、
よっぽど巨乳を求める心が強かったのか、、(爆
今は10位に「ぷっすま ポロリ」との検索が、、
ユースケ?ツヨシ?どっち?(笑
昼行灯さんいらっしゃいませ(´∀`)
東も西もオーストラリアの伝承も載ってましたよ(´∀`*)
まあでも全ての伝承を拾ったら膨大な量でしょうから
ここはほんの一部かと、、
東の龍も描きたかったんですけどね~(-ω-*)
今回は落書きする時間もあまりなかったので(^^;)
次回は描けるといいな~♪
ぺんこさんいらっしゃいませ(´∀`)
線画まではいいんですがこれで色塗りがもう少しマシなら、、(^^;)
もっと練習してもっと上手くなりたいですね~(-ω-*)
そういえば僕もドラゴンの出てくる映画は結構見てますね♪
ってかファンタジー大作になると大体出てくるから
でてきた時に「うおおおおぉぉぉ!」と(笑
「ドラゴン・ハート」は僕も好きでしたね~♪
ああいうの見ると余計の事憧れが強く、、(^^;)
そういや確かに西洋は翼があるけど
東洋のは無いですよね~(・ω・*)ゞ
どうやって飛んでるんだろ??不思議パワー?(爆
投稿: ヤス | 2008年9月28日 (日) 18時53分