« 暇 | トップページ | 帰還 »
ホワイトデーの強制徴収の為 実家に妹への貢ぎ物で 果物屋で見掛けた高級苺を 買って帰りました(´□`;)
ってかこの苺、一パック1500円という代物 やはり高い苺はモノが違う(汗 一体僕が今まで食べてたのは なんだったのかと(汗 やはり高い物には理由があるんだな〜(´□`*)
2009年3月13日 (金) | 固定リンク Tweet
>俺たちが今まで食べた物は何だったんだ!! 文脈から考えると、 バラ科の多年草の一種の果実で「苺」と呼ばれるもの と思われる。
>一パック1500円という代物 一粒いくら?
投稿: √昼行灯 | 2009年3月13日 (金) 21時51分
フンパツしましたねぇ~ 妹さん喜んだでしょう?
いいなぁ~おいしそうだなぁ~ 私にも誰かそんな高級なイチゴくれないかしらん
確かに高いものには高いだけの理由があるように・・・ 食べ盛りの子雀が3羽もいる我が家では、やっぱり安物買い トーゼン質より量です・・・笑
投稿: ふっこ | 2009年3月13日 (金) 23時31分
タイトル見た時に一瞬「毒」に見えたのは、私だけかな?(笑) 最近は白いのも出回っているみたいですね。
投稿: cyah | 2009年3月14日 (土) 00時00分
高級イチゴ1500円也!! 自分ではなかなか買えないですよね。 ホワイトデーらしくてよいわー。 おにいちゃんの株が上がったんじゃないでしょうか。
投稿: 千波 | 2009年3月14日 (土) 08時42分
うちは1パック5~600円でも結構悩むぞ?(笑) てか、人に贈る分には1粒数百円するようなものでも 結構平気で買えるんだけど、自分で食べるものとなると なかなか思い切れないのでございますよ(´∀`;)
てか、今まで食べてきたものが正真正銘のイチゴで 今回食べた1パック1500円のものは なんか特別なイチゴ風な食べ物と思っておいたら?(笑)
投稿: ゆったん | 2009年3月14日 (土) 10時11分
1パック1500円…!?それはすごく高級ないちごですね。 妹さんもさぞかし御気に召したことでしょう。素敵なお兄様(´v`*)
ただ1度高くて美味しいものを食べてしまうと舌がそれに慣れてしまいますからねー。 今度いつものいちごが食べれるかどうか…。
投稿: 流川はるか | 2009年3月14日 (土) 13時55分
えぇぇえええええ????!!(゚ロ゚屮)屮 ひとぱっく1500円?? 知らない!そんなの!! 食べたことないしっ!見たこともないよ~。 ってか食べてみたいしっ!!!
投稿: いっし~ | 2009年3月14日 (土) 18時00分
せんごひゃくえん~!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
(◎´∀`)ノすごいにゃ、ヤスさん。 ふんぱつしたね! ていうか、 ほんとは便乗して食べようと思ったから??
投稿: ぺんこ | 2009年3月14日 (土) 20時19分
昼行灯さんいらっしゃいませ(´∀`) イチゴはバラ科だったんですね~(・ω・*) でも花はあまり似てない、、? いやはやぜんぜん知りませんでした(笑 ちなみに子のイチゴの一個あたりのお値段は 大体十数粒はいっていたので100円~位でしょうか、 3粒あれば普通のが一パック買えますね(-ω-;) ふっこさんいらっしゃいませ(´∀`) 妹もイチゴが好物なので喜んでくれたようで良かったです♪ ってかこのイチゴ、高いだけあって やっぱり美味しかったですね~(・ω・*) 市販のイチゴキャンディくらいの甘さで 果汁がぎゅっと濃縮してる感じ(´□`*) 機会があればもう一度食べたい、、、 お子さんが居るとなかなかこういうのは買えないですよね~(笑 ここはお昼のティータイムにこっそり買ってこっそり食べて、、(笑 cyahさんいらっしゃいませ(´∀`) 流石にホワイトデーに毒を贈るわけには、、(笑 でも言われてみると本当にそう見える(-ω-*) 次回はイチゴだといって毒を渡してみようか??(爆 最近は白いイチゴがあるんですか?? 見たことないけど食べてみたいですね~♪美味しいのかな?? 千波さんいらっしゃいませ(´∀`) こういうのって自分用では勇気が出なくて 買う事ができないんですよね~(^^;) まあ滅多に買うようなものではないですから こういう機会に、、(笑 今回ので「おにいちゃん株」上がってればいいんですけどね~、、 ほら、、、今不景気ですから、、(笑 ゆったんさんいらっしゃいませ(´∀`) 僕も普段なら400円のやつが4割引になってても迷いますよ(笑 やっぱ人にあげるのと自分で食べるのとでは なかなか感覚的に、、ねぇ?(^^;) 自分だけで食べるならとてもじゃないけど買えませんよ(汗 ってか実際今まで食べてきたイチゴとは違いましたからね~(-ω-;) 本当に味が似ている違う果物かと、、(汗 あれ、、もう一度食べたいな、、(笑 流川はるかさんいらっしゃいませ(´∀`) ってかこのイチゴの上にはさらに上が居たり、、 一つ上が2000円、一番上は3000円、、、 一番上だといったいどんな味がするのか、、(´□`*) 流石に手が出せれませんでしたが一度挑戦してみたいです(笑 実際あれを食べたらしばらくは普通のイチゴは食べれないかも(^^;) へたの根元あたりが普通のイチゴの甘さと同じで 先にいくほど甘かった感じ、、(´□`*) 、、そうか!へたの根元を食べてると思えば!(笑 いっし~さんいらっしゃいませ(´∀`) 僕もこんな高いイチゴは初めて見ました(^^;) ってかこれの更に上に2000円と3000円があったってのが、、 買うかどうかでかなり悩んだんですが 好奇心が勝って買ってしまいました(-ω-*) 一度食べて損は無いかと思いますよ~♪ ただお子様には舌が肥えてしまうと思うので 与えないのが吉かと、、(爆 ぺんこさんいらっしゃいませ(´∀`) 僕も値段見てびっくりしました(^^;) これだけ高いんだから、、いやいや、、でも、、 値段だけの見掛け倒しの可能性も、、う~ん、、 といった感じで店の前でかなり悩んでました(笑 >本当は便乗して、、 、、ギクッ!どうしてそれを!!Σ(゜ω゜ノ)ノ まあ自分が食べてみたかったってのが一番ですかね~(笑 妹がイチゴが好物だってのもありますけど やっぱり食べてみたいじゃないですか!!(笑
投稿: ヤス | 2009年3月15日 (日) 20時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 苺:
コメント
>俺たちが今まで食べた物は何だったんだ!!
文脈から考えると、
バラ科の多年草の一種の果実で「苺」と呼ばれるもの
と思われる。
>一パック1500円という代物
一粒いくら?
投稿: √昼行灯 | 2009年3月13日 (金) 21時51分
フンパツしましたねぇ~
妹さん喜んだでしょう?
いいなぁ~おいしそうだなぁ~

私にも誰かそんな高級なイチゴくれないかしらん
確かに高いものには高いだけの理由があるように・・・

食べ盛りの子雀が3羽もいる我が家では、やっぱり安物買い
トーゼン質より量です・・・笑
投稿: ふっこ | 2009年3月13日 (金) 23時31分
タイトル見た時に一瞬「毒」に見えたのは、私だけかな?(笑)
最近は白いのも出回っているみたいですね。
投稿: cyah | 2009年3月14日 (土) 00時00分
高級イチゴ1500円也!!
自分ではなかなか買えないですよね。
ホワイトデーらしくてよいわー。
おにいちゃんの株が上がったんじゃないでしょうか。
投稿: 千波 | 2009年3月14日 (土) 08時42分
うちは1パック5~600円でも結構悩むぞ?(笑)
てか、人に贈る分には1粒数百円するようなものでも
結構平気で買えるんだけど、自分で食べるものとなると
なかなか思い切れないのでございますよ(´∀`;)
てか、今まで食べてきたものが正真正銘のイチゴで
今回食べた1パック1500円のものは
なんか特別なイチゴ風な食べ物と思っておいたら?(笑)
投稿: ゆったん | 2009年3月14日 (土) 10時11分
1パック1500円…!?それはすごく高級ないちごですね。
妹さんもさぞかし御気に召したことでしょう。素敵なお兄様(´v`*)
ただ1度高くて美味しいものを食べてしまうと舌がそれに慣れてしまいますからねー。
今度いつものいちごが食べれるかどうか…。
投稿: 流川はるか | 2009年3月14日 (土) 13時55分
えぇぇえええええ????!!(゚ロ゚屮)屮
ひとぱっく1500円??
知らない!そんなの!!
食べたことないしっ!見たこともないよ~。
ってか食べてみたいしっ!!!
投稿: いっし~ | 2009年3月14日 (土) 18時00分
せんごひゃくえん~!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
(◎´∀`)ノすごいにゃ、ヤスさん。
ふんぱつしたね!
ていうか、
ほんとは便乗して食べようと思ったから??
投稿: ぺんこ | 2009年3月14日 (土) 20時19分
昼行灯さんいらっしゃいませ(´∀`)
イチゴはバラ科だったんですね~(・ω・*)
でも花はあまり似てない、、?
いやはやぜんぜん知りませんでした(笑
ちなみに子のイチゴの一個あたりのお値段は
大体十数粒はいっていたので100円~位でしょうか、
3粒あれば普通のが一パック買えますね(-ω-;)
ふっこさんいらっしゃいませ(´∀`)
妹もイチゴが好物なので喜んでくれたようで良かったです♪
ってかこのイチゴ、高いだけあって
やっぱり美味しかったですね~(・ω・*)
市販のイチゴキャンディくらいの甘さで
果汁がぎゅっと濃縮してる感じ(´□`*)
機会があればもう一度食べたい、、、
お子さんが居るとなかなかこういうのは買えないですよね~(笑
ここはお昼のティータイムにこっそり買ってこっそり食べて、、(笑
cyahさんいらっしゃいませ(´∀`)
流石にホワイトデーに毒を贈るわけには、、(笑
でも言われてみると本当にそう見える(-ω-*)
次回はイチゴだといって毒を渡してみようか??(爆
最近は白いイチゴがあるんですか??
見たことないけど食べてみたいですね~♪美味しいのかな??
千波さんいらっしゃいませ(´∀`)
こういうのって自分用では勇気が出なくて
買う事ができないんですよね~(^^;)
まあ滅多に買うようなものではないですから
こういう機会に、、(笑
今回ので「おにいちゃん株」上がってればいいんですけどね~、、
ほら、、、今不景気ですから、、(笑
ゆったんさんいらっしゃいませ(´∀`)
僕も普段なら400円のやつが4割引になってても迷いますよ(笑
やっぱ人にあげるのと自分で食べるのとでは
なかなか感覚的に、、ねぇ?(^^;)
自分だけで食べるならとてもじゃないけど買えませんよ(汗
ってか実際今まで食べてきたイチゴとは違いましたからね~(-ω-;)
本当に味が似ている違う果物かと、、(汗
あれ、、もう一度食べたいな、、(笑
流川はるかさんいらっしゃいませ(´∀`)
ってかこのイチゴの上にはさらに上が居たり、、
一つ上が2000円、一番上は3000円、、、
一番上だといったいどんな味がするのか、、(´□`*)
流石に手が出せれませんでしたが一度挑戦してみたいです(笑
実際あれを食べたらしばらくは普通のイチゴは食べれないかも(^^;)
へたの根元あたりが普通のイチゴの甘さと同じで
先にいくほど甘かった感じ、、(´□`*)
、、そうか!へたの根元を食べてると思えば!(笑
いっし~さんいらっしゃいませ(´∀`)
僕もこんな高いイチゴは初めて見ました(^^;)
ってかこれの更に上に2000円と3000円があったってのが、、
買うかどうかでかなり悩んだんですが
好奇心が勝って買ってしまいました(-ω-*)
一度食べて損は無いかと思いますよ~♪
ただお子様には舌が肥えてしまうと思うので
与えないのが吉かと、、(爆
ぺんこさんいらっしゃいませ(´∀`)
僕も値段見てびっくりしました(^^;)
これだけ高いんだから、、いやいや、、でも、、
値段だけの見掛け倒しの可能性も、、う~ん、、
といった感じで店の前でかなり悩んでました(笑
>本当は便乗して、、
、、ギクッ!どうしてそれを!!Σ(゜ω゜ノ)ノ
まあ自分が食べてみたかったってのが一番ですかね~(笑
妹がイチゴが好物だってのもありますけど
やっぱり食べてみたいじゃないですか!!(笑
投稿: ヤス | 2009年3月15日 (日) 20時54分