« 冷凍 | トップページ | 抽選 »
よくある話。
手が滑ったあああぁぁぁぁぁぁ!!!
粉々あああぁぁぁぁぁ!! →
2009年8月 3日 (月) 絵日記 | 固定リンク Tweet
私も自炊した事がありますが、そのパターンで割ったケースは無かったなぁ・・・。 洗い物積みすぎて、雪崩をおこしてどんぶりが割れた事はあったけど。(笑:洗い物溜めすぎ)
投稿: | 2009年8月 3日 (月) 22時18分
ふって乾かすのはないけど すんごいよく食器割るわ〜 ストレスがたまってるのかしら?
たまに破片が残ってて 自分で踏んだことも(-_-;) 痛いやら 悔しいやら 情けないやら((((((((^_^;)
投稿: すの | 2009年8月 3日 (月) 22時47分
あ~水気飛ばしでおもっきり流し台にぶつけたことがありました(´・ω・) 貯め過ぎて雪崩もよくあるわぁ
お皿派手死刑!
投稿: そとの道 | 2009年8月 4日 (火) 01時12分
ありますね(笑 最近コップをよくこの手で わります(笑
あとミント! 男の人はつかわないですよね(笑 私はお菓子つくるんで飾りで よくつかいますけど(・∀・`;)
あ!ミント風呂とかもあるらしいですよ
投稿: みゅー | 2009年8月 4日 (火) 10時05分
こんにちは。 そのお皿が、ヤスケくんのだったら…(´Д`;≡;´Д`)アワアワ 今頃ヤスさんが木端微塵だわね(´・ω・`)
お皿は、振っちゃダメ~~! 絶対落とすから(経験者)
怪我しませんでしたか? 気を付けてくださいね、ホント。
投稿: kotoha | 2009年8月 4日 (火) 10時50分
あるー! 何度か急須の注ぎ口を欠けさせました みなさんやっちゃってるんですね(^-^; ↓オリジナル冷凍食品。 ヤスさん、きっとイイ主夫になります
投稿: みっこ | 2009年8月 4日 (火) 13時57分
cyahさん?いらっしゃいませ(´∀`) 意外とこういう割れ方が多いずぼらな僕、、(汗 やり方の問題なんでしょうけどね~(^^;) でも今の所積みすぎで割った事はないな~(笑 その場合凄く被害が大きそう(笑 食事の盛り付けにその後困りそうな、、(笑 すのさんいらっしゃいませ(´∀`) 僕もこれにとどまらずよく割ってますよ~(汗 ストレス解消なら壁に思いっきり叩きつけたいですがね~(笑 そういや僕も破片で指切ったことあったな、、 あの時ほんと悲しくなりますよね(;ω;。) ああ、、なんでこんなに不幸なんだ、、って(笑 気をつけないと、、(笑 そとの道さんいらっしゃいませ(´∀`) それもあるあるw んで案外食器が丈夫な事に気づいたり(^^*) 貯めすぎて雪崩はマジできつそうですね(汗 僕もそうならないように気をつけねば(-ω-;) 派手死刑ばっかしてたらゴム人間にぶっ飛ばされる(笑 みゅーさんいらっしゃいませ(´∀`) コップもガラスのやつに限ってこうなりますよね(笑 やっぱ滑りやすいし、、しかも逆さにもつから 余計に滑りやすく(^^;) ミントはどうにも使い道が、、(汗 お菓子作りに手を出すかなぁ、、、、 、、ってかその前にあのミントは食用に向かない(笑 危ない危ない、危うく食すところだった(爆 Kotohaさんいらっしゃいませ(´∀`) この皿がヤスケのだったら、、粉みじんどころか 素粒子レベルに分解されて 魂は闇の供物になっていることでしょうよ(笑 皿は確かに振ったら恐ろしい結果に(汗 何度やっても懲りないんだよなあ、、 ああ、、学習能力皆無、、orz みっこさんいらっしゃいませ(´∀`) 急須はありそう(笑 丈夫だけど注ぎ口がもろいですからね~(^^;) そういや実家の急須も全部注ぎ口が、、(笑 冷凍食品は昔はやらなかったんですが 最近は良くやるようになりましたね~(-ω-*) 何より楽ですし(笑 こうして手間の節約を覚えてみんな一人前の 主夫になるんだろうなぁ、、、、、 、、あれ?道間違えてない?俺(・ω・;)
投稿: ヤス | 2009年8月 4日 (火) 20時24分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 洗い物:
コメント
私も自炊した事がありますが、そのパターンで割ったケースは無かったなぁ・・・。
洗い物積みすぎて、雪崩をおこしてどんぶりが割れた事はあったけど。(笑:洗い物溜めすぎ)
投稿: | 2009年8月 3日 (月) 22時18分
ふって乾かすのはないけど すんごいよく食器割るわ〜 ストレスがたまってるのかしら?
たまに破片が残ってて 自分で踏んだことも(-_-;) 痛いやら 悔しいやら 情けないやら((((((((^_^;)
投稿: すの | 2009年8月 3日 (月) 22時47分
あ~水気飛ばしでおもっきり流し台にぶつけたことがありました(´・ω・)
貯め過ぎて雪崩もよくあるわぁ
お皿派手死刑!
投稿: そとの道 | 2009年8月 4日 (火) 01時12分
ありますね(笑
最近コップをよくこの手で
わります(笑
あとミント!
男の人はつかわないですよね(笑
私はお菓子つくるんで飾りで
よくつかいますけど(・∀・`;)
あ!ミント風呂とかもあるらしいですよ
投稿: みゅー | 2009年8月 4日 (火) 10時05分
こんにちは。
そのお皿が、ヤスケくんのだったら…(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
今頃ヤスさんが木端微塵だわね(´・ω・`)
お皿は、振っちゃダメ~~!
絶対落とすから(経験者)
怪我しませんでしたか?
気を付けてくださいね、ホント。
投稿: kotoha | 2009年8月 4日 (火) 10時50分
あるー!


何度か急須の注ぎ口を欠けさせました
みなさんやっちゃってるんですね(^-^;
↓オリジナル冷凍食品。
ヤスさん、きっとイイ主夫になります
投稿: みっこ | 2009年8月 4日 (火) 13時57分
cyahさん?いらっしゃいませ(´∀`)
意外とこういう割れ方が多いずぼらな僕、、(汗
やり方の問題なんでしょうけどね~(^^;)
でも今の所積みすぎで割った事はないな~(笑
その場合凄く被害が大きそう(笑
食事の盛り付けにその後困りそうな、、(笑
すのさんいらっしゃいませ(´∀`)
僕もこれにとどまらずよく割ってますよ~(汗
ストレス解消なら壁に思いっきり叩きつけたいですがね~(笑
そういや僕も破片で指切ったことあったな、、
あの時ほんと悲しくなりますよね(;ω;。)
ああ、、なんでこんなに不幸なんだ、、って(笑
気をつけないと、、(笑
そとの道さんいらっしゃいませ(´∀`)
それもあるあるw
んで案外食器が丈夫な事に気づいたり(^^*)
貯めすぎて雪崩はマジできつそうですね(汗
僕もそうならないように気をつけねば(-ω-;)
派手死刑ばっかしてたらゴム人間にぶっ飛ばされる(笑
みゅーさんいらっしゃいませ(´∀`)
コップもガラスのやつに限ってこうなりますよね(笑
やっぱ滑りやすいし、、しかも逆さにもつから
余計に滑りやすく(^^;)
ミントはどうにも使い道が、、(汗
お菓子作りに手を出すかなぁ、、、、
、、ってかその前にあのミントは食用に向かない(笑
危ない危ない、危うく食すところだった(爆
Kotohaさんいらっしゃいませ(´∀`)
この皿がヤスケのだったら、、粉みじんどころか
素粒子レベルに分解されて
魂は闇の供物になっていることでしょうよ(笑
皿は確かに振ったら恐ろしい結果に(汗
何度やっても懲りないんだよなあ、、
ああ、、学習能力皆無、、orz
みっこさんいらっしゃいませ(´∀`)
急須はありそう(笑
丈夫だけど注ぎ口がもろいですからね~(^^;)
そういや実家の急須も全部注ぎ口が、、(笑
冷凍食品は昔はやらなかったんですが
最近は良くやるようになりましたね~(-ω-*)
何より楽ですし(笑
こうして手間の節約を覚えてみんな一人前の
主夫になるんだろうなぁ、、、、、
、、あれ?道間違えてない?俺(・ω・;)
投稿: ヤス | 2009年8月 4日 (火) 20時24分